
院長 西山 敬三
2022年8月8日、滋賀県大津市に「にしやまスマイルクリニック」を開院する事になりました、西山敬三と申します。よろしくお願い申し上げます。
『健康な方も病気をかかえた方も、皆様が安心して笑顔で暮らせる地域づくりに貢献したい』これが生まれ育った大津市での開業を決意した一番の理由です。
これまでの経験と知識を活かし、地域の皆様が『気軽に相談できるクリニック』であるとともに、循環器疾患・生活習慣病の専門家として良質な医療を提供させて頂きます。すでにお持ちの疾病に対する治療管理はもちろんのこと、かかりつけ医としてお身体全体の定期的評価を行うことで、今後発症しうる3大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)の早期発見・早期治療に努めていきます。超高齢社会の進展に伴い、皆様が医療や介護が必要な状態になっても、できる限り住み慣れた地域で安心して笑顔で生活を継続して頂けるように、健康増進・介護予防(転倒予防・認知症予防など)・訪問診療にも積極的に取り組んでいきます。
かかりつけ医として地域の皆様に信頼していただけるクリニックになれるよう、スタッフ一同努力を重ねて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
私は愛知医科大学を卒後、滋賀医科大学第一内科(現 呼吸循環器内科)に入局しました。滋賀医科大学附属病院での初期研修を経て、公立甲賀病院(滋賀県)での内科研修・岡村記念病院(静岡県)での循環器医として専門的研修をさせて頂きました。2006年より滋賀医科大学医学部大学院に入学し、心不全の臨床研究をすすめ医学博士号を取得いたしました。2010年より社会保険滋賀病院(現 地域医療機能推進機構滋賀病院)にて循環器内科・救急科・血管カテーテル治療・総合診療外来を担当させて頂きました。2016年より医療法人 西山医院にて専門である循環器疾患とその原因となる生活習慣病、さらには一般内科・健康診断・がん検診・訪問診療・認知症相談にいたるまで幅広いニーズに対応できるプライマリーケア医としての経験を積ませて頂きました。これまで医師として成長するにあたり、ご指導ご鞭撻いただきましたすべての皆様、すべての患者様達に深く感謝いたします。
2000年5月 | 滋賀医科大学医学部附属病院 循環器内科入局 |
---|---|
2002年6月 | 公立甲賀病院 循環器内科(医員) |
2004年6月 | 医療法人社団宏和会 岡村記念病院 循環器内科(医員) |
2006年4月 | 滋賀医科大学大学院 医学系研究科入学 |
2010年4月 | 社会保険滋賀病院 循環器内科(医長) |
2014年4月 | 地域医療機能推進機構(JCHO)滋賀病院 救急科(医長) |
2016年9月 | 医療法人西山医院 副院長 |
所属学会・役職,専門医,認定医ほか社会における活動等
・医学博士
・日本内科学会(総合内科専門医)
・日本循環器学会(専門医)
・日本プライマリ・ケア連合学会(認定医 指導医)
・日本心血管インターベンション治療学会
・産業医(日本医師会認定)
・認知症相談医(滋賀県)
・糖尿病療養指導医(日本糖尿病協会認定)
・介護予防指導士(介護予防協会認定)

消化器内科 担当医 西山 順博
略歴
滋賀県に生まれ、滋賀県に育ち、近畿大学医学部を平成6年に卒業後、滋賀医科大学消化器血液内科に入局しました。2年間の研修終了後、公立甲賀病院を経て、再度大学病院にて小山茂樹先生(現:医療法人誠光会 草津総合病院 副院長)に師事し、消化器病・消化器内視鏡専門医として内視鏡診断・内視鏡治療を学んできました。
平成14年から当院理事長の出身病院でもあり、子供の頃から働けることを夢見ていた大津市民病院に勤務。消化器病・消化器内視鏡に加え、経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)とその管理、栄養サポートチーム(NST)のディレクターを務めさせていただきました。その中で、看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、言語療法士、作業療法士、歯科衛生士、放射線技師、臨床検査技師の方々の専門性的な知識。医療人としての熱い気持ちは医療にとって欠かすことのできないものであることを痛感しました。今後もお力を借りし連携を深め、チーム医療で地域の皆様に貢献できればと思っています。
専門領域の消化器病と消化器内視鏡はもちろんのこと、患者様の病気だけでなく『全人的医療』を目指し精進していきたいと思っています。今後とも皆様のご支援よろしくお願いいたします。
1994年5月 | 滋賀医科大学医学部附属病院 第2内科(医員〈研修医〉) |
---|---|
1996年6月 | 公立甲賀病院 内科(医員) |
1998年7月 | 滋賀医科大学医学部附属病院 第2内科(医員) |
2002年6月 | 大津市民病院 消化器内科(副医長) |
2004年4月 | 大津市民病院 消化器内科(医長) |
2007年8月 | 医療法人西山医院 副院長 |
2007年8月 | 社会医療法人誠光会草津総合病院(非常勤医師) |
2010年7月 | 医療法人西山医院 院長 |
2016年9月 | 医療法人西山医院 理事長 |
所属学会・役職,専門医,認定医ほか社会における活動等
所属学会・研究会
・日本医師会 日本内科学会
・日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会
・日本静脈経腸栄養学会 日本プライマリ・ケア連合学会
・GERD(Gastro-Esophageal Reflux Disease)研究会
・PEG・在宅医療研究会
(HEQ:Home Health Care, Endoscopic Therapy and Quality of Life)
・日本在宅医療学会
専門医/認定医
・日本内科学会(日本消化器病学会専門医)
・日本消化器病学会(認定医 指導医)
・PEG・在宅医療研究会(暫定認定胃瘻造設者・胃瘻管理者)
・PEG・在宅医療研究会(常任幹事)
・関西PEG・栄養とリハビリ研究会(世話人)
現 職
・医療法人西山医院(院長)
・社会医療法人誠光会 草津総合病院(非常勤医師)
・医療法人明和会 琵琶湖病院(非常勤医師)
・大津老人ホーム(嘱託医)
・滋賀県医師会(代議員)
・大津市医師会(学術部 部長・在宅療養推進部 副部長)